うのかばん

宇野幸晴

blog
ランドセルの選び方|後悔しないためのポイントをプロが解説
2024.03.22

ランドセルの選び方|後悔しないためのポイントをプロが解説

ランドセル選びで後悔する失敗例 ランドセル選びで失敗を避けるには、ネット上の情報だけに頼るのではなく、実物を見に行ったり店員さんに相談したりして、総合的に判断することが大切です。ランドセル選びは慎重に時間をかけて検討し、後悔のないよう…
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,オーダーメイド,入学準備,ランドセルリメイク,岐阜市
2025.01.12

かぶせ裏・内装のデザインも選べます

宇野カバンの特徴"セレクトオーダー" 本体の色や素材にこだわる方が多いですが せっかくの"セレクトオーダー" 内装にもこだわってください カバンを開けて一番始めに見る場所だからこそ 自分だけのこだわりのデザインにしたいものです…
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,オーダーメイド,入学準備,ランドセルリメイク,岐阜市
2025.02.07

かわいいInstagramを投稿してくださいました

人気のキャメルカラー♪ とってもかわいいです! お子さまがご自身で選んでくださったそうです 自分で選んでランドセルには特別愛情が湧きますね 元気に登校なさってくださいね Instagramも随時更新▶︎ …
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,オーダーメイド,入学準備,ランドセルリメイク,岐阜市
2025.03.13

男の子に人気のランドセルの色

宇野カバンでの人気色は・・・ 「黒」「青」「紺」「茶」「緑」です 糸の色や縁の色などでも雰囲気が変わります 実際店舗で見ていただくか、セレクトオーダーシミレーションシステムにて ご確認いただけます Instagramも随時…
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,ラン活,入学準備,リ
2025.04.16

お手紙をいただきました

長年ランドセルを作っておりますが お子様が「笑顔」が最高のご褒美です そんなお子様からお手紙をいただきました♪ 無事後入学式も終わり 頑張って登校されているそうです 6年間元気に登校されることを スタッフ一同応援しております …
ランドセルとリュックの違い|どっちど選べばいい?メリット・デメリットを解説
2024.03.25

ランドセルとリュックの違い|どっちど選べばいい?メリット・デメリットを解説

ランドセルとリュックの違い ランドセルとリュックは、どちらも小学生の通学に適したカバンですが、それぞれ特徴が異なります。 価格 ランドセルは一般的に高価で、平均価格は5万円程度です。一方、リュックは素材やブランドによって価格差があ…
【2026年度ご入学】ランドセルの販売開始いたします
2025.01.10

【2026年度ご入学】ランドセルの販売開始いたします

【2026年度ご入学】  令和7年1/11(土) 店頭にて全商品展示開始いたします 宇野カバンはセレクトオーダーランドセルが人気です お気に入りの色、柄をお選びいただけます 実際に店頭で手に取り見てお選びください …
2025.02.13

リメイクランドセル、財布で再利用

想い出がいっぱい詰まったランドセルを、 革小物としてリメイクされてはいかがでしょうか? 中の皮は新しいもので作らせていただき、外側はランドセルで。 ランドセルの状態によっては お受けできない場合もございますので、お気軽にご相談…
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,オーダーメイド,入学準備,ランドセルリメイク,岐阜市
2025.03.15

女の子に人気のランドセルの色

宇野カバンでの人気色は・・・ 「ピンク」「紫」「ミント」「茶」「青」「赤」「水色」「白」 です 糸の色や縁の色などでも雰囲気が変わります 実際店舗で見ていただくか、セレクトオーダーシミレーションシステムにて ご確認いただけます …
2025.04.18

清々しく澄んだ水色のランドセル

Light Blue🩵 清々しく澄んだ水、空、夢のイメージ 清潔感や爽やかさを感じさせる水色のランドセル 男の子にも女の子にも人気のカラーです Instagramも随時更新▶︎ カタログ請求はこちら▶︎…
ランドセルはいつ買うのが良い?|購入時期ごとのメリット・デメリットを解説
2024.03.19

ランドセルはいつ買うのが良い?|購入時期ごとのメリット・デメリットを解説

ランドセルはいつ買うのがいい? 一口に「ランドセルを購入する」といっても、予約〜購入・受け取りまで時期はさまざま。 まず簡単にまとめると、知っておきたい時期のポイントは「3つ」です。 ランドセルを「検討し始める」時期:1月~…
恥ずかしそうに背負う姿がかわいい‼︎
2025.01.14

恥ずかしそうに背負う姿がかわいい‼︎

女の子がランドセルを受け取りに来てくださいました しっかりお話を聞いてくれて、恥ずかしそうに背負ってくれました とってもかわいい!お似合いです♪ 最後は小さく手を振ってくれました 6年間楽しんでくださいね! Instagra…
2025.02.15

平日限定ランドセル説明会を開催しています

【昨今のランドセル事情】 ・選ぶ時期 ・男の子、女の子の人気色 ・工房系とは 【ランドセル全般について】 ・ランドセルのルーツ ・ランドセルの素材 ・つくり等 【ランドセル選びのポイント】 ・サイズ ・重量 …
2025.03.17

土日はご来店おお客様でいっぱいでした!

たくさんのお客様にご来店いただき ありがとうございます 少人数スタッフですが、おひとりおひとり しっかりご案内させていただきたいので 少々お時間をいただいております 実際ご来店いただくと 質感や重さ、背負い心地などを実感…
2025.04.20

高貴な色、紫色のランドセル

紫色は平安時代 貴族文化を象徴する「高貴な色」と言われていたように 伝統的な美しさや深みを表現する色としても使われます おしゃれ感度の高いママたちに大人気 のカラーです Instagramも随時更新▶︎ カタログ請求…
ランドセルの価格の相場はいくら?価格帯ごとの特徴を解説
2024.03.19

ランドセルの価格の相場はいくら?価格帯ごとの特徴を解説

ランドセルの価格の相場はいくら? ランドセルの一般的な価格帯は5万円から7万円程度であり、これが半数以上の選択を占めています。 2023年のデータでは、全体の約33%が6万円台、約26%が5万円台、そして7万円以上が約24%を占めて…
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,オーダーメイド,入学準備,ランドセルリメイク,岐阜市
2025.01.16

2026年度、小学校ご入学予定の方

ランドセルの販売を開始しております 6年間、子どもたちを守ってくれる相棒 宇野かばんのランドセルは子どもたちのお体に負担が少なく しっかり6年間通っていただけるように作らせていただいております 店舗にたくさんサンプルを用意し…
2025.02.17

全国の子どもたちへ“手づくりランドセル”を届けてます

ランドセルのお渡しの時期はランドセルでいっぱいです あまり広い工房ではないので、天井までランドセルが積まれてます 全てご注文を受けてからひとつひとつ手作りなので 一度にたくさんは作れませんが 心を込めて作り、検品も梱包も全て手作…
サイドのデザイン、どれ選びますか???
2025.03.21

サイドのデザイン、どれ選びますか???

シンプルなランドセルもかわいいですが サイドのワンポイントが欲しい方♪ パールティア ティアラ ハートステッチ フローラ イーグル 女子心、男子心をくすぐるデザイン♪ また、セレクトオーダー限定のデザインもご用意…
うのかばん,手作りランドセル ,オーダーメイド,入学準備,ランドセルリメイク,岐阜市
2024.12.01

「まち探検」で小学生が来てくれました!

毎年、春と秋の2回 近隣の岐阜小2年の生徒が 「まちたんけん」という授業でお店に来てくれます。 もうかれこれ・・・ 今年で10年目くらいになります。 お店のご紹介をしながら、 「ランドセルのはじまり」 「ランドセルので…
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,オーダーメイド,入学準備,ランドセルリメイク,岐阜市
2025.01.18

自由に選べる世界にひとつだけのオーダーメイドランドセル

セレクトオーダー🎒 自由に選べる世界にひとつだけのオーダーメイドランドセル 「お子様のためだけのランドセル」をお作りします 素材、本体色、糸色、内装など 多彩なパーツやデザインの組み合わせから 自由に選ぶ楽しさと 出来上がっ…
2025.02.19

雪と言いつつこちらは良いお天気です

大寒波、大雪で大変な場所もありますが 宇野カバンがある岐阜市は良いお天気です 皆様、お身体いお気をつけてお過ごしください Instagramも随時更新▶︎ カタログ請求はこちら▶︎…
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,ラン活,入学準備,リメイク,岐阜市
2025.03.23

手作りの「安心して背負えるランドセル」

機械での量産が進む中 宇野カバンでは「安心して背負えるランドセル」を ひとつひとつ手で作らせていただいております 負担のかかる部分は太い糸で手縫いをし 100以上の細かな工程を手作業で仕上げています 今でも包丁1本で裁断をする…
うのかばん,手作りランドセル ,オーダーメイド,入学準備,ランドセルリメイク,岐阜市
2024.12.04

2025年度のカタログ撮影をしました

毎年京都のスタジオを借りて新ランドセルの撮影をしております☆ 今年もプロのカメラマンさんにお願いして撮っていただきました 屋外の撮影もあり、お天気を心配しておりましたが 前日の大雨が嘘のよう^^ 晴天に恵まれ、可愛い写真をたくさん撮…
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,オーダーメイド,入学準備,ランドセルリメイク,岐阜市
2025.01.20

店内の動画が新しくなりました

お店の情報からランドセルの説明など 宇野カバンを知っていただける動画を放映しております ご来店の際は気にしてみてくださいね! Instagramも随時更新▶︎ カタログ請求はこちら▶︎…
2025.02.21

【早期特典】手作りキーホルダープレゼント

ひとつひとつ手作りさせていただいておりますので 個数限定とさせていただいております ピンクのハート型、青の星型 とてもかわいいキーホルダーです 2月末までのご予約の方に限りますので お早めにご相談ください In…
2025.03.25

一緒に絵本を読みました

お兄ちゃんがランドセルを選んでる時 "ひま"だよね 一緒に絵本を読みました 「なんで?」 「それ、なぁに?」 たくさん質問をしてくれました 子どもは、おとなが気づかない 無限の可能性をたくさん持っています いつも…
うのかばん,手作りランドセル ,オーダーメイド,入学準備,ランドセルリメイク,岐阜市
2024.12.07

錠前はワンタッチオートロック

うのかばんのランドセル "ウリ"はセレクトオーダーメード ですが、ランドセル選びに必要なのは デザインやカラー、丈夫さだけではありません 「使いやすさ」も大事なポイント☆ 留め具を押すだけで『カチッ』と施錠できる ワンタ…
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,オーダーメイド,入学準備,ランドセルリメイク,岐阜市
2025.01.22

リメイクランドル10年前のを持ってきてくださいました

宇野カバンでは6年間一緒にがんばってくれたランドセルを リメイクさせていただいております 「今日10年前のですがいいですか?」 と持ってきてくださいました とても懐かしいパッケージです 1つは今より小さいサイズなので、10数年前の…
2025.02.23

ランドセルゆっくり選んであげてください

ランドセルはメーカーさんで何十社もあり さらに何十種類ものブランドがあります さらにネットやSNSで情報がたくさん得られるので 余計に何を選べば良いのか・・・ と思われているご家族が多いそうです ゆっくり時間をかけて選ばれてくださ…