うのかばん

ランドセル選び

blog
ランドセルの選び方|後悔しないためのポイントをプロが解説
2024.03.22

ランドセルの選び方|後悔しないためのポイントをプロが解説

ランドセル選びで後悔する失敗例 ランドセル選びで失敗を避けるには、ネット上の情報だけに頼るのではなく、実物を見に行ったり店員さんに相談したりして、総合的に判断することが大切です。ランドセル選びは慎重に時間をかけて検討し、後悔のないよう…
2025.03.27

ゆっくりランドセルを見ていただきました

宇野カバンのランドセルを知っていただくために 説明をしっかりさせていただいております 実際に持っていただき 軽さ、質感、色味などを感じていただきました お母様は 「軽いね!」 お嬢様は 「大きいね!」 ファースト…
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,ラン活,入学準備,リメイク,岐阜市
2025.07.30

セレクトオーダーご注文は8月末までです

宇野カバンの人気シリーズ セレクトオーダー 本体の色や縁の色、糸の色など お気に入りのデザインを組み合わせて 作らせていただきます 一つ一つ手作りのため 8月末までの注文とさせていただいております お悩み中の方はお早め…
ランドセルとリュックの違い|どっちど選べばいい?メリット・デメリットを解説
2024.03.25

ランドセルとリュックの違い|どっちど選べばいい?メリット・デメリットを解説

ランドセルとリュックの違い ランドセルとリュックは、どちらも小学生の通学に適したカバンですが、それぞれ特徴が異なります。 価格 ランドセルは一般的に高価で、平均価格は5万円程度です。一方、リュックは素材やブランドによって価格差があ…
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,ラン活,入学準備,リメイク,岐阜市
2025.03.31

早期特典は本日までです

雨の日や泥だらけになっても安心 ランドセルカバー!! 3月末までの早期特典 本日までにご予約いただいた方 全員にプレゼントさせていただいております 2月までにご予約いただいた方には 手作りキーホルダーとのダブルプレゼント…
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,ラン活,入学準備,リメイク,岐阜市
2025.08.09

胡蝶しのぶカラーでランドセルを作ってみました

あくまでもデザイン案ですw 好きなキャラクターや推しカラーで デザインを作っても楽しいですよ! ぜひやってみてくださいね Instagramも随時更新▶︎ カタログ請求はこちら▶︎…
ランドセルはいつ買うのが良い?|購入時期ごとのメリット・デメリットを解説
2024.03.19

ランドセルはいつ買うのが良い?|購入時期ごとのメリット・デメリットを解説

ランドセルはいつ買うのがいい? 一口に「ランドセルを購入する」といっても、予約〜購入・受け取りまで時期はさまざま。 まず簡単にまとめると、知っておきたい時期のポイントは「3つ」です。 ランドセルを「検討し始める」時期:1月~…
2025.04.02

クラリーノと牛革どちらにする??

一見、同じ「青」に見えますが 若干、光沢が違います 両方ともつや消し加工ではあるのですが 左がクラリーノ、右が牛革 牛革の方が少しマットな感じなのと 革製品としての"モチ"も良いです 家族会議の結果・・・ お子様は 「どっち…
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,ラン活,入学準備,リメイク,岐阜市
2025.08.17

お店のランドセルお持ち帰りいただけません

選んでいただいたランドセル 「これ持って帰る!!!」って 言っていただけるのですが 宇野カバンは全て ご注文をいただいてから 手作りさせていただきますので 残念ながらお持ち帰りいただけません(汗) ご注文いただいて…
ランドセルの価格の相場はいくら?価格帯ごとの特徴を解説
2024.03.19

ランドセルの価格の相場はいくら?価格帯ごとの特徴を解説

ランドセルの価格の相場はいくら? ランドセルの一般的な価格帯は5万円から7万円程度であり、これが半数以上の選択を占めています。 2023年のデータでは、全体の約33%が6万円台、約26%が5万円台、そして7万円以上が約24%を占めて…
2025.04.06

ランドセルを並べてみると・・・

同じ「黒」でも素材やデザインによって 少し雰囲気が違います ステッチの色やふちどりの色などで 自分の『個性』を出すより 自分のお気に入りのランドセルが見つかりますよ Instagramも随時更新▶︎ カタログ請求…
セレクトオーダーランドセルの申し込みは残り2日です
2025.08.30

セレクトオーダーランドセルの申し込みは残り2日です

宇野カバンではひとつひとつ手作りさせていただいているので たくさんのランドセルをお作りすることができません ですのでセレクトオーダーは8月いっぱいで受付を終了させていただいております ご検討中の方は お早めにご連絡をお願いい…
うのかばん,手作りランドセル ,オーダーメイド,入学準備,ランドセルリメイク,岐阜市
2024.12.20

デザインはシンプルが良いの??

うのかばんは"セレクトオーダー"でご注文をいただいてから ひとつひとつ手作りで作らせていただいております それが故に「6年間使えるデザインが良い!」とご注文いただきますが それはどんなデザイン??? それはズバリ・・・ シンプルな…
2025.04.18

清々しく澄んだ水色のランドセル

Light Blue🩵 清々しく澄んだ水、空、夢のイメージ 清潔感や爽やかさを感じさせる水色のランドセル 男の子にも女の子にも人気のカラーです Instagramも随時更新▶︎ カタログ請求はこちら▶︎…
2025.09.18

男の子向け赤いランドセルが密かに人気でした!

かぶせの縁やステッチに使うアクセントカラーで 雰囲気が変わる! アクティブなお子さまに人気のこの配色♪ 密かに人気でした Instagramも随時更新▶︎ カタログ請求はこちら▶︎…
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,オーダーメイド,入学準備,ランドセルリメイク,岐阜市
2025.01.12

かぶせ裏・内装のデザインも選べます

宇野カバンの特徴"セレクトオーダー" 本体の色や素材にこだわる方が多いですが せっかくの"セレクトオーダー" 内装にもこだわってください カバンを開けて一番始めに見る場所だからこそ 自分だけのこだわりのデザインにしたいものです…
2025.05.07

【男の子】人気カラーの組み合わせベスト3

NO,1黒+赤 NO,2緑+チョコ NO,3紺+ゴールド NO,1の黒+赤は昔から子供たちに大人気です ちょっと派手って言われる方もみえましたが 最近では縁の色を変えることで デザイン性を重視される方も多いです 3種類とも6年…
2025.09.26

ランドセル、まだまだ受け付けております

毎年ランドセルは8月くらいまでと言われていますが 宇野カバンではまだまだ受け付けております ホームページの商品欄に『売り切れ』の 文字がなければお作りできますので ご覧くださね Instagramも随時更新▶︎ カタ…
2025.02.15

平日限定ランドセル説明会を開催しています

【昨今のランドセル事情】 ・選ぶ時期 ・男の子、女の子の人気色 ・工房系とは 【ランドセル全般について】 ・ランドセルのルーツ ・ランドセルの素材 ・つくり等 【ランドセル選びのポイント】 ・サイズ ・重量 …
2025.05.09

【女の子】人気カラーの組み合わせベスト3

NO,1水色+ピンク NO,2紫+アイボリー NO,3ピンク+アイボリー NO,1とNO,2はほぼ同率です この2色は毎年トップ もはや殿堂入り まるでプリンセスのようなカラーは いつの年も女の子の憧れです♪ …
2025.09.30

2027年度版ランドセルカタログ(年中様向け)の資料請求の受付を開始しました

遠方にお住まいの方や、まずはご検討されたい方には、 ランドセルカタログ・素材革見本をお送りしております (発送時期は令和8年1月末頃からの予定となります。) カタログ請求はこちら▷ お気軽にお問い合わせください Instagr…
2025.02.23

ランドセルゆっくり選んであげてください

ランドセルはメーカーさんで何十社もあり さらに何十種類ものブランドがあります さらにネットやSNSで情報がたくさん得られるので 余計に何を選べば良いのか・・・ と思われているご家族が多いそうです ゆっくり時間をかけて選ばれてくださ…
2025.05.23

星形、ハート型チャームもあります

宇野カバンのオリジナル 牛革素材の手作りチャーム 星形チャームもあります☆★ ハート型チャームもあります♡ 星型2種(水色・黄色) ハート型3種(ピンク色・紫色・水色)、 1,500円(税込) Inst…
2025.10.02

仲良しご夫婦がランドセルをご注文しに来てくださいました

今日も仲良しご夫婦がランドセルをご注文しに来てくださいました ランドセルのご注文は 入学前年の5月〜6月がピークと言われていますが 宇野カバンではオリジナル商品は 今でも受け付けております どうぞ店舗にお立ち寄りください I…
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,ラン活,入学準備,リメイク,岐阜市
2025.02.25

ランドセル「色」どのように決めますか?

ランドセルは機能など実用的なところも大事ですが やっぱり「見た目も重視したい!」という方もいらっしゃいます お子さまのご意見とご家族のご意見が違ったり 高学年になった時のことを考えたり・・・ なかなか決めきれない! という方も多い…
ランドセルの持ち手が大事
2025.06.08

ランドセルの持ち手が大事

最近はランドセルに持ち手がついているのが "当たり前"のように思いますが ついていないランドセルももちろんあります 後ろから引っ張られる、引っかかるなど 危険だという意見もありますが 宇野カバンでは全ランドセルに持ち手を装備し…
「手作りキーホルダー」プレゼント明日までです!
2025.02.27

「手作りキーホルダー」プレゼント明日までです!

2月末までのご予約で 手作りキーホルダープレゼント!! ピンクのハート型♡ 青の星形☆ 明日が最終日です 迷われている方はお忘れなくご連絡ください Instagramも随時更新▶︎ カタログ請求はこちら▶︎…
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,ラン活,入学準備,リメイク,岐阜市
2025.06.12

セレクトオーダーでキャメルのランドセルを作ってみた

宇野カバンの人気ランドセル セレクトオーダー 好きな本体の色、好きな縁の色、好きな糸の色、好きな刺繍で ランドセルをお作りできます なので、ここは良いけどここが気に入らない・・・ なんて悩みは宇野カバンで解決!! …
【2025年最新】ランドセルの人気デザインランキング!男の子・女の子・色別にご紹介!
2025.03.03

【2025年最新】ランドセルの人気デザインランキング!男の子・女の子・色別にご紹介!

ランドセル選びは、どんなデザインが良いか迷ってしまいますよね。 「最近人気のデザインってどんなの?」「事例を見ないと決められない!」 そんお悩みにお答えすべく!本記事では、最新のトレンドを取り入れた人気デザインを、男の子・女の子別、さら…
うのかばん,手作りランドセル ,セレクトオーダー,ラン活,入学準備,リメイク,岐阜市
2025.06.26

「自分でデザインしてみたよ」って送ってくれました

美容院にお勤めのスタイリストさん 個性的なファッションが好きで 洋服やカバンなど 自分でリメイクしたりするそうです 「自分でデザインしてみたよ」って送ってくれました 小学生が使うカバン=ランドセル ではなく …